最近サロンさんよりチラホラ聞くのですが、コロナ過で利用したゼロゼロ融資の返済が始まり手元に利益が残らないといった話を聞きます。ん?。。。これはキャッシュフローと損益計算(P/L)がごっちゃになっていますね。借入の返済や買掛の支払いをすると手元預金が減るため利益が減っているように感じ、施術チケットなどまとまって売れると儲かったように感じる。。。これはキャッシュの増減のみで正しい損益が見えていない状態です。こういったお店の多くは単式簿記で現金の収支を追っているので正しい損益や現状の資産や負債といった状況が見えません。「利益を上げる!」のその前に、まずは正しい利益を把握するため、複式簿記を導入してはいかがでしょうか?そういうと大抵の方から数字は苦手だからできないって言われます。大丈夫です!加減乗除さえできれば今の会計ソフトはとても簡単に利用できるので数か月分練習と思ってやってしまえば後は同じことの繰り返しです。一生懸命やっているのに利益が思ったほど残らない、そんな風に感じたことはありませんか?まずはお店の状態を正しく把握するところから始めましょう。